【ふくべ炭点前】口切りの時期に登場する瓢の炭斗

かんぴょうを作る瓢箪の実の中をくり抜き乾燥させて作った炭斗は、口切りの時期に登場します。炭の組み方は通常と異なり、乱組となります。炭をつぐ点前は常の通りですが、釜敷は紙釜敷に変わり濡れ灰の入った灰器と一緒に持ち出します。

火箸に鐶をかけるのが正解です^^;

関連記事

  1. 江戸時代からの名花 卜伴(ぼくはん)椿

  2. 【鶴屋吉信】きんとん製 粒あん〜綾錦〜

  3. お茶の先生の一日の大半は支度と片付け~稽古日ルーティーン~

  4. 夏のお道具取り合わせ @先生宅稽古 

  5. 【根津美術館】公家の優雅な暮らし「遊びの美」展

  6. 重用の節句【東金稽古】

PAGE TOP