・・松葉編みのお御守り袋です。

 

御守り袋

 

使用糸はハマナカのアプリコとオリムパスのコットンクオーレ〈ミックス〉で、針はかぎ針の3号です。

 

その編み図です。

 




作り目・・鎖編み17目




1段目・・たちあがり鎖1目、作り目の鎖の半目を拾って、細編み1周36目〈両端の目は合計3目ずつ編む)。編み終わりは1目めに引き抜き編み(以下同様)。




2段目・・長編み36目(隙間ができるので今回1目めも編みましたが、1目めは編まなくてもいいです。その場合は35目になります。)。編み終わりは立ち上がりの鎖3目めに引き抜き編み(以下同様)。




3段目・・松葉編み(編み図参照)




4段目・・立ち上がり鎖編み3目、鎖編み2目、細編み1目、鎖編み2目、長編みを1目繰り返し。




5~14段目・・3段目と4段目を5回繰り返し。



15段目・・立ち上がり鎖3目、鎖編み2目、長編み1目、鎖編み2目を繰り返し。紐を通す穴になります。




16段目・・3段目と同じ。




17段目・・立ち上がり鎖編み1目、鎖編み3目の引き抜きピコット(細編みに編む)24目(16段目の鎖編みの部分に細編みを編んでから、鎖編み3目編んでピコットにする。そのとき16段目の鎖編みは束に編んでください。)。




お花のモチーフをつけて完成。



小ぶりなお守りが入る大きさです。

御守り袋

 

ひもは鎖編みを適当に編んで作ります。

 


・・いったい世の中に、お守りを身に着けている人がどれだけいるのかわかりませんが(寅さんくらいなんじゃないかな?)、もし作ってみたい方は参考になさってください。傷テープ

 


追記・「市松模様のお守り袋の編み図」を描きました。こちらはもう少し大きめのお守りが入るサイズです。

よかったら、そちらもご覧ください傷テープ

 




 

ランキングに参加しています

ここをポチッと押してね~てへっ

やじるし 虹色   やじるし 虹色   やじるし 虹色
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ かわいいあみぐるみがいっぱいです!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ 富山の旬な情報が満載!
にほんブログ村