日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 いよいよ、着きました日光東照宮へ…中学生修学旅行で、##年以来です…陽明門と三猿/眠り猫が記憶に,, 東照宮の改修が済んだので(世界遺産にも登録も)、感染予防措置の一部解除を受けて もう一度参拝に! <br /> 驚きと圧倒されました♪…陽明門・廻廊と御本社・透塀の鮮やかさに、五重塔/三神庫/御水舎/神輿舎は金色の巧みさ、唐銅鳥居のシンメトリー様式な鐘楼/鼓楼と真ん中に陽明門が、鳥居と灯籠の`葵`印が!、朝鮮王国とオランダ王国の見事な寄進,, そして樹齢400~800年の神杉,神杉,神杉,,  懐かしくと新鮮な思い出も…`三猿`は堂の右側にもあったのですね/案内文の`眠り猫`(^^)<br /> 奥宮/本地堂(鳴竜も)と日光山輪王寺・日光二荒山神社も是非参拝したいのでまた訪問ですね!!

神杉(樹齢;~800年)につつまれて 金色の日光東照宮♪ 

5いいね!

2020/06/20 - 2020/06/20

2242位(同エリア3284件中)

0

36

UD&BF

UD&BFさん

 いよいよ、着きました日光東照宮へ…中学生修学旅行で、##年以来です…陽明門と三猿/眠り猫が記憶に,, 東照宮の改修が済んだので(世界遺産にも登録も)、感染予防措置の一部解除を受けて もう一度参拝に! 
 驚きと圧倒されました♪…陽明門・廻廊と御本社・透塀の鮮やかさに、五重塔/三神庫/御水舎/神輿舎は金色の巧みさ、唐銅鳥居のシンメトリー様式な鐘楼/鼓楼と真ん中に陽明門が、鳥居と灯籠の`葵`印が!、朝鮮王国とオランダ王国の見事な寄進,, そして樹齢400~800年の神杉,神杉,神杉,,  懐かしくと新鮮な思い出も…`三猿`は堂の右側にもあったのですね/案内文の`眠り猫`(^^)
 奥宮/本地堂(鳴竜も)と日光山輪王寺・日光二荒山神社も是非参拝したいのでまた訪問ですね!!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
交通
4.0
交通手段
徒歩

PR

  • 【日光東照宮】<br /> いよいよ、日光東照宮へ<br />参道<br /> 参道は圧倒される神杉につつまれてますね<br /> 社号標の東照宮`葵の御紋`は金色です、参道の行く手には石鳥居が! 

    【日光東照宮】
     いよいよ、日光東照宮へ
    参道
     参道は圧倒される神杉につつまれてますね
     社号標の東照宮`葵の御紋`は金色です、参道の行く手には石鳥居が! 

  • 石鳥居=一の鳥居(重文) <br /> 扁額(神額)は金色で&lt;東照大権現&gt; <br /> 神杉も続いていますが、中に拝観受付所と表門が見えます<br /> 藩主黒田長政公!によって奉納<br /> 参拝のお辞儀を;東照大権現と黒田様(TVで見ただけなのですが,,)

    石鳥居=一の鳥居(重文) 
     扁額(神額)は金色で<東照大権現>
     神杉も続いていますが、中に拝観受付所と表門が見えます
     藩主黒田長政公!によって奉納
     参拝のお辞儀を;東照大権現と黒田様(TVで見ただけなのですが,,)

  • 五重塔(重文)<br /> 屋根の軒先巴(五重×四面)は数々の`葵`で金色<br /> 五重塔と神杉はどちらが高いのですかね(^^)<br /> (&lt;鳥居と五重塔&gt;は江戸時代は受け入れたのですね)<br /><br /> 

    五重塔(重文)
     屋根の軒先巴(五重×四面)は数々の`葵`で金色
     五重塔と神杉はどちらが高いのですかね(^^)
     (<鳥居と五重塔>は江戸時代は受け入れたのですね)

     

  • 表門=仁王門(重文)<br /> 左右に仁王像が安置されています<br /> 感染予防でビニール仕切りでチケットを回収するのですね<br /> さ~、神杉につつまれて東照宮の社殿です <br /> 

    表門=仁王門(重文)
     左右に仁王像が安置されています
     感染予防でビニール仕切りでチケットを回収するのですね
     さ~、神杉につつまれて東照宮の社殿です 
     

  •  表門を入ると境内です<br /> 社殿/灯籠と綺麗な参道、そして神杉も

     表門を入ると境内です
     社殿/灯籠と綺麗な参道、そして神杉も

  • 三神庫(重文)<br /> 上神庫(写真)/中神庫(前写真)/下神庫を総称;馬具や装束類<br /> 屋根下の壁には`二本牙の象`が!<br />  → 社殿と背景には神杉の数々:日本ですね<br /> 大名達が奉納した石灯籠が整然と並んでいます…忠誠心 

    三神庫(重文)
     上神庫(写真)/中神庫(前写真)/下神庫を総称;馬具や装束類
     屋根下の壁には`二本牙の象`が!
      → 社殿と背景には神杉の数々:日本ですね
     大名達が奉納した石灯籠が整然と並んでいます…忠誠心 

  • 代表的な神杉<br /> 離れても神杉の天辺が映らなかったです<br /> 宮様(親王殿下)が関係しているので`神杉`ですのね<br /> 

    代表的な神杉
     離れても神杉の天辺が映らなかったです
     宮様(親王殿下)が関係しているので`神杉`ですのね
     

  • 神厩舎(重文)<br /> ご神馬をつなぐ厩です…昔から猿が馬を守る;長押上には猿の彫刻が<br /> TVで初めて知った、猿の彫刻は8面あり`人生が風刺を`

    神厩舎(重文)
     ご神馬をつなぐ厩です…昔から猿が馬を守る;長押上には猿の彫刻が
     TVで初めて知った、猿の彫刻は8面あり`人生が風刺を`

  • 三猿;神厩舎(重文)<br /> 昔の人も`見ざる・言わざる・聞かざる`が生活の知恵<br /> …変わらないですね(^^)

    三猿;神厩舎(重文)
     昔の人も`見ざる・言わざる・聞かざる`が生活の知恵
     …変わらないですね(^^)

  • 御水舎/灯籠と周りの神杉が<br /> うっそうとした神杉が歴史を感じさせます<br /> 奉納した灯籠には`葵`印が!<br />  <br />  

    御水舎/灯籠と周りの神杉が
     うっそうとした神杉が歴史を感じさせます
     奉納した灯籠には`葵`印が!
      
      

  • 御水舎(重文) <br /> 神様にお参りする前に心身を清める為の建物<br /> 改装した時には、御水舎も対象ですかね<br /> `金色の御水舎`と周りの神杉♪

    御水舎(重文)
     神様にお参りする前に心身を清める為の建物
     改装した時には、御水舎も対象ですかね
     `金色の御水舎`と周りの神杉♪

  • 輪蔵=経蔵(重文)<br /> 目を引くのは社殿の色使いで、一見目立つのは`朱色`ですが<br /> `金色`はしっかりと輝いていますね<br />  石灯籠がこの周りも;ただ雑然と(空がら見たら違うのですかね,,)

    輪蔵=経蔵(重文)
     目を引くのは社殿の色使いで、一見目立つのは`朱色`ですが
     `金色`はしっかりと輝いていますね
     石灯籠がこの周りも;ただ雑然と(空がら見たら違うのですかね,,)

  • 唐銅鳥居=二の鳥居(重文)<br /> 徳川家光公が奉納! 扁額には&lt;葵の御紋&gt;<br /> &lt;葵の御紋&gt;の鳥居に参拝のお辞儀を<br /> 神杉に囲まれた鳥居と鐘楼/鼓楼と真ん中に陽明門がありました<br /> (寧ろ立派な構図と感じるのは日本人でしょうか(^^)<br />  …明治初年の神仏分離以前の思いを分かるのですね..)<br />  

    唐銅鳥居=二の鳥居(重文)
     徳川家光公が奉納! 扁額には<葵の御紋>
     <葵の御紋>の鳥居に参拝のお辞儀を
     神杉に囲まれた鳥居と鐘楼/鼓楼と真ん中に陽明門がありました
     (寧ろ立派な構図と感じるのは日本人でしょうか(^^)
      …明治初年の神仏分離以前の思いを分かるのですね..)
      

  • 陽明門(国宝) <br /> 大きな門が豪華絢爛に輝いている;おびただしい数の極彩色彫刻が♪<br /> 500以上の彫刻が欄間もきっしりです、凄いです,,<br /> やっぱり、目立つのも`ピカピカの金色`ですね(^^)<br /> (観光客も少数で、人の居ない`陽明門`を撮りましたよ)<br />

    陽明門(国宝)
     大きな門が豪華絢爛に輝いている;おびただしい数の極彩色彫刻が♪
     500以上の彫刻が欄間もきっしりです、凄いです,,
     やっぱり、目立つのも`ピカピカの金色`ですね(^^)
     (観光客も少数で、人の居ない`陽明門`を撮りましたよ)

  • 陽明門(2)<br /> 勅額「東照大権現」;後水尾天皇宸筆<br /> 中国伝説の霊獣/霊鳥ですが、<br /> 龍々の口を開けているのですが`歯並び`が違うのに,,(^o^)

    陽明門(2)
     勅額「東照大権現」;後水尾天皇宸筆
     中国伝説の霊獣/霊鳥ですが、
     龍々の口を開けているのですが`歯並び`が違うのに,,(^o^)

  • 陽明門(3)<br /> `金色の陽明門`と周りの神杉を<br /> (この視点でも5分待って観光客がいないのを撮りました)

    陽明門(3)
     `金色の陽明門`と周りの神杉を
     (この視点でも5分待って観光客がいないのを撮りました)

  • 廻廊(国宝)<br /> 陽明門の左右に延びる建物;極彩色の花鳥彫刻が<br /> 松に(杉は?)、鳩は良いですね;孔雀は江戸時代にも,,<br /> …一枚板の透かし彫り!

    廻廊(国宝)
     陽明門の左右に延びる建物;極彩色の花鳥彫刻が
     松に(杉は?)、鳩は良いですね;孔雀は江戸時代にも,,
     …一枚板の透かし彫り!

  • 廻廊を取り囲んだ灯籠が<br /> 堂々と`葵の御紋`が目立った灯籠が!<br /> …徳川家血筋大名の奉納(?)<br /> 

    廻廊を取り囲んだ灯籠が
     堂々と`葵の御紋`が目立った灯籠が!
     …徳川家血筋大名の奉納(?)
     

  • 陽明門(背面)<br /> 背面も金色がピカピカですね<br /> 正面には左大臣/右大臣ですが、背面には霊獣(唐獅子)が守護を<br /> 同様に`龍々の歯並びが違うのに,,`…一枚一枚彫ったのですね♪<br /> <br /> 

    陽明門(背面)
     背面も金色がピカピカですね
     正面には左大臣/右大臣ですが、背面には霊獣(唐獅子)が守護を
     同様に`龍々の歯並びが違うのに,,`…一枚一枚彫ったのですね♪
     
     

  •  御本社(国宝) <br /> 唐門と透塀に囲まれた`御本社;本殿/石の間/拝殿`です<br /> (本殿に拝殿を石の間で連結するという権現造り;唐門の後は`拝殿`)<br />  神杉につつまれて 金色の御本社♪

    御本社(国宝)
     唐門と透塀に囲まれた`御本社;本殿/石の間/拝殿`です
     (本殿に拝殿を石の間で連結するという権現造り;唐門の後は`拝殿`)
      神杉につつまれて 金色の御本社♪

  • 唐門(国宝)<br /> 御本社の正門で胡粉で白く塗られ、軒丸`葵`は金色です<br /> 唐門の重要性が彫刻`舜帝朝見の儀`に;舜帝の治世≒徳川幕府<br /> お賽銭箱があり、健康と(珍しく)`流行り病の回復`をお願いしました

    唐門(国宝)
     御本社の正門で胡粉で白く塗られ、軒丸`葵`は金色です
     唐門の重要性が彫刻`舜帝朝見の儀`に;舜帝の治世≒徳川幕府
     お賽銭箱があり、健康と(珍しく)`流行り病の回復`をお願いしました

  • 透塀(国宝)<br /> 透塀の中央に金箔地の格子、欄間には彫刻で花や野鳥/水鳥も!<br /> 国宝として`唐門と東西透塀`は納得です<br /> 

    透塀(国宝)
     透塀の中央に金箔地の格子、欄間には彫刻で花や野鳥/水鳥も!
     国宝として`唐門と東西透塀`は納得です
     

  • 坂下門(重文)の入口;上社務所(祈祷殿;重文)と神楽殿(重文)の間<br /> 残念ですが、奥宮への参拝は見送りでした(時間の関係で)<br /> 手前の案内所で`眠り猫は良い`と言って頂きました、感謝です!<br /> 三つの重要文化財建造に囲まれましたよ(^^)

    坂下門(重文)の入口;上社務所(祈祷殿;重文)と神楽殿(重文)の間
     残念ですが、奥宮への参拝は見送りでした(時間の関係で)
     手前の案内所で`眠り猫は良い`と言って頂きました、感謝です!
     三つの重要文化財建造に囲まれましたよ(^^)

  • 眠り猫(国宝)<br /> くぐり門(坂下門)の上部にあります<br /> 案内文`眠り猫`は昔はなかったような気が,,<br /> 当時は別の寺社で`左甚五郎`を探したのを思い出しました(^^)<br /> <br /> 

    眠り猫(国宝)
     くぐり門(坂下門)の上部にあります
     案内文`眠り猫`は昔はなかったような気が,,
     当時は別の寺社で`左甚五郎`を探したのを思い出しました(^^)

     

  • 神輿舎(重文)<br /> 御本社からみて左手にあります(坂下門の反対側)<br /> 三基の神輿が収納;やっぱり、節目は金色です

    神輿舎(重文)
     御本社からみて左手にあります(坂下門の反対側)
     三基の神輿が収納;やっぱり、節目は金色です

  • 鐘楼(重文)<br /> 陽明門の前に並び立つ2棟の社殿を;鐘楼と鼓楼<br /> …唐銅鳥居から見るとシンメトリー様式が分かりますね♪<br />右側が釣り鐘を収める鐘楼<br /> 全体は黒と金を基調にして 欄を朱色/彫刻を極彩色です<br /> <br /><br />  <br /> 

    鐘楼(重文)
     陽明門の前に並び立つ2棟の社殿を;鐘楼と鼓楼
     …唐銅鳥居から見るとシンメトリー様式が分かりますね♪
    右側が釣り鐘を収める鐘楼
     全体は黒と金を基調にして 欄を朱色/彫刻を極彩色です
     

      
     

  • 鐘舎(指定物件)と朝鮮鐘<br /> 流石、朝鮮王国ですね;必須の銅鐘`梵鐘`を贈られた♪<br /> (朝鮮王国の人は日本の神仏混合は知って梵鐘を寄贈、凄い!)<br /> 鐘舎を見ると一目で分かる`象`です<br /> 古い樹齢の神杉がありますが、シンメトリー様式(^^)<br />

    鐘舎(指定物件)と朝鮮鐘
     流石、朝鮮王国ですね;必須の銅鐘`梵鐘`を贈られた♪
     (朝鮮王国の人は日本の神仏混合は知って梵鐘を寄贈、凄い!)
     鐘舎を見ると一目で分かる`象`です
     古い樹齢の神杉がありますが、シンメトリー様式(^^)

  • 鼓楼(重文)と廻転灯籠<br /> 先ず目に付いたのはシンメトリー様式な古い樹齢の神杉(^^)<br /> 鼓楼(ころう)は太鼓を収蔵…やはり鐘楼と同じ作りです<br /> 廻転灯籠はオランダ王国の寄進!(鎖国でオランダ国が長崎に,,)<br /> (本地堂は時間の関係で閉じていました;`鳴竜`が,,落胆です,,)

    鼓楼(重文)と廻転灯籠
     先ず目に付いたのはシンメトリー様式な古い樹齢の神杉(^^)
     鼓楼(ころう)は太鼓を収蔵…やはり鐘楼と同じ作りです
     廻転灯籠はオランダ王国の寄進!(鎖国でオランダ国が長崎に,,)
     (本地堂は時間の関係で閉じていました;`鳴竜`が,,落胆です,,)

  • 表門(背面)<br /> 左右に唐獅子ですね;正面は左右に仁王像です<br /> …唐獅子にも阿形(右側)と吽形(左側)の配置に!<br /> 閉じていましたので脇のくぐり戸を、感謝のお礼を(-_-)

    表門(背面)
     左右に唐獅子ですね;正面は左右に仁王像です
     …唐獅子にも阿形(右側)と吽形(左側)の配置に!
     閉じていましたので脇のくぐり戸を、感謝のお礼を(-_-)

  • [日光山輪王寺]<br /> 東照宮より先に、奈良時代 勝道上人が日光山を!<br /> 天台宗三本山、関東の一大霊場♪<br /> 平安時代には空海/円仁の高僧も/鎌倉時代には源頼朝公の寄進,,<br />参道<br /> `心`石柱が! 祈願案内所が時間を過ぎて閉じていました<br /> でも、今度参拝の時に一回りするのも,,

    [日光山輪王寺]
     東照宮より先に、奈良時代 勝道上人が日光山を!
     天台宗三本山、関東の一大霊場♪
     平安時代には空海/円仁の高僧も/鎌倉時代には源頼朝公の寄進,,
    参道
     `心`石柱が! 祈願案内所が時間を過ぎて閉じていました
     でも、今度参拝の時に一回りするのも,,

  • 参道(2)<br /> 三仏堂の前には、天然記念物`金剛桜`(推定樹齢500年)も<br /> `世界遺産 重要文化財 日光山輪王寺本堂  三仏堂`の立札が<br /> …三仏堂に向かって石段をゆっくり,,

    参道(2)
     三仏堂の前には、天然記念物`金剛桜`(推定樹齢500年)も
     `世界遺産 重要文化財 日光山輪王寺本堂 三仏堂`の立札が
     …三仏堂に向かって石段をゆっくり,,

  • 総本堂 三仏堂(重文)<br /> (閉じた本堂の中で) <br /> 目を引くのは、正面中央に掲げられた扁額[金堂]です<br /> …`金`も勘で分かりました/後で確かめました(^^)<br /> 今度参拝に来た時には絶対に!;三体の仏像が祀られています<br /> …千手観音(男体山)・阿弥陀如来(女峰山)・馬頭観音(太郎山)

    総本堂 三仏堂(重文)
     (閉じた本堂の中で) 
     目を引くのは、正面中央に掲げられた扁額[金堂]です
     …`金`も勘で分かりました/後で確かめました(^^)
     今度参拝に来た時には絶対に!;三体の仏像が祀られています
     …千手観音(男体山)・阿弥陀如来(女峰山)・馬頭観音(太郎山)

  • 大護摩堂の前に庭園が<br /> 大護摩堂は`七福神や十二天`の祖師像が祀られています<br /> 一人だったのですが、若い僧侶5名と会いました<br /> …全員が丁寧なご挨拶を交わしたですが、<br />  庭園の中にお地蔵さまがいてお辞儀を、感激です♪<br />今度、[日光山輪王寺]は参拝に!<br /><br />

    大護摩堂の前に庭園が
     大護摩堂は`七福神や十二天`の祖師像が祀られています
     一人だったのですが、若い僧侶5名と会いました
     …全員が丁寧なご挨拶を交わしたですが、
      庭園の中にお地蔵さまがいてお辞儀を、感激です♪
    今度、[日光山輪王寺]は参拝に!

  • [神橋(しんきょう)] <br /> 日光山を降りると日本ロマンチック街道(R120号)に<br /> 大谷川は流れが速くて岩を巻き込んだ渦巻きが!<br /> …で、神橋が架かっています<br /> 

    [神橋(しんきょう)] 
     日光山を降りると日本ロマンチック街道(R120号)に
     大谷川は流れが速くて岩を巻き込んだ渦巻きが!
     …で、神橋が架かっています
     

  • 神橋<br /> 奈良時代 勝道上人が日光山を開く時;二荒山神社の橋<br /> でも、`朱塗りの橋`は東照宮の大造替時<br /> …東照宮の参拝≒朱塗の神橋だそうです<br /> 車では在るのは分かりますが、景色は歩いてですね(^^) <br /> <br /> 

    神橋
     奈良時代 勝道上人が日光山を開く時;二荒山神社の橋
     でも、`朱塗りの橋`は東照宮の大造替時
     …東照宮の参拝≒朱塗の神橋だそうです
     車では在るのは分かりますが、景色は歩いてですね(^^) 
     
     

  • &lt;経路&gt;<br />東北道から日光宇都宮道路の日光口PA<br /> 大きい観光マップを見て、先ずは`日光東照宮`に<br /> `改修後の東照宮`はどうなっているのかな~♪

    <経路>
    東北道から日光宇都宮道路の日光口PA
     大きい観光マップを見て、先ずは`日光東照宮`に
     `改修後の東照宮`はどうなっているのかな~♪

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP